http://www.coelacanth108.com/fatego/fgo_25【FGO】羅生門攻略について
さて、今晩より羅生門である。
これがはじめての討伐イベである方もいるだろう。
ということではじめてな人向けな討伐イベの遊び方を綴ろうと思う。
1.鬼あそび級を回る
最初は鬼あそび級をクリアすることを目指す。
安定して倒せるなら、鬼やらい級に挑戦してもいいだろう。
構成は一年前と同じなら京人(狂)と茨木童子と腕(騎)。
単体宝具と全体宝具アサシンを連れて行ってもいいだろう。
茨木同時さえ倒せばバトル終了。
2.瓢箪を集めて礼装を取る
牛若礼装を取る。これは攻撃力を200%アップする限定礼装だ。
これを取ることで安定してダメージ報酬を手に入れることができる。
牛若礼装を装備させ、上の級に挑戦して瓢箪を集めて更に上の級へ。
3.ゴールデン礼装を装備しよう
ダメージ報酬でパーティ全体の攻撃力を50%アップする限定礼装が手に入る。
これを装備することで鬼やらい級は安定して倒せるようになるだろう。
4.報酬を好きなだけ集める
牛若礼装とゴールデン礼装が手に入るだけでぐっと攻略は楽になる。
好きなだけ好きな階級を回って瓢箪を集めるといいだろう。
討伐クエと言っても、決着の後も継続戦があるので焦ることはない。
だがベテランが集中的に攻略することで気がついた時には総合HPがなくなっている可能性もあるのだ。
HPを削りきれるかというところは心配しなくていいだろう。
・ガチャは必要か不要か
限定ピックアップ礼装はなくても構わない。初心者は限定礼装を取るのが目標だが後に死ぬほど周回するので、なくても支障はないだろう。
だが、報酬画面で酒呑童子の声を聞くと恐らく回してしまうだろうという事だけは告げねばなるまい。
幸運を祈る。

投票をお願いします。
PR