http://www.coelacanth108.com/fatego/fgo_19【FGO】チャレンジ!どこまで弱体化なしで倒せるか
題名の通り。
どこまでCCCコラボイベントのラスボス――殺生院キアラを弱体化させずに倒せるかというもの。
スクショを取ってもあまりの重さに白くなってしまったため、画像なしで容赦していただきたい。
用意するサーヴァント
・マシュ(必須)
スキルレベルが高ければ高い方がいい。
レベルもMAXと言わずとも60↑が望ましい。
・マーリン(通常はフレ鯖)or孔明
マーリンは限定の為フレンドにマーリンがいれば借りるといいだろう。
・アーツ系宝具持ちサーヴァント(できれば単体攻撃宝具持ち、回復宝具も有)
アーツを中心に戦術を組み立てる為、アーツ宝具もしくはアーツが三枚以上のアタッカーがいればいい。なければ育ったアンデルセンで耐久パとする。
と、用意するサーヴァントを書いておいてアレだが、今回のチャレンジには自前でマーリンがいる為、フレ孔明・自鯖マーリン・マシュとパーティを組むことにした。
全員カレスコという贅沢すぎるパーティであった。
これだけ贅沢なパーティでもキアラの攻略はたやすくない。
牙城が崩される要因についてお話ししよう。
①クリティカル
弱体化なしのキアラのクリティカルはたいていのサーヴァントが一撃で落ちる。
素の攻撃力を落とすと同時に、クリティカルダウンを取っておきたい。
②宝具
マーリンの無敵がないと防げない一撃。
一つ目のゲージを破壊したあと数ターン以内に宝具を撃たれるとマシュのスキル・宝具込みでも一撃で全員死ぬ。宝具ダウンを取っておかなければまずい。
③一進一退
耐久アーツパの弱点は攻撃力の低さ。まずアーツ攻撃が通じるように弱体化させなければなるまい。しかも攻撃してもマイターン回復する恐ろしさ。おかげで進まなくなったこともある。
回復は失くさなければならないしNPも取られないようにする。
ここまでしても戦術を上手く練らないとやられるので調整が必要である。
流石に最低限だけで倒すのは無理だな。

投票をお願いします。
PR